江戸川区|瑞江・小児科・休日診療・予防接種・ワクチン・365日・年中無休・クリニック・病院・乳幼児健診

TEL : 03-6231-8388

HOME 採用情報

スタッフ募集について

エムズこどもクリニック瑞江では、以下の通り医師の募集を行っています。
小児科外来を通じて、子どもたちとご家族に寄り添った診療を一緒に提供してくださる方をお待ちしております。

 

■ 医師(非常勤・常勤)募集

【非常勤医師(定期)】

  • 勤務曜日:火曜日(月曜日・金曜日も相談可能)
  • 勤務時間:
    ①9:00〜18:00(休憩1時間)
    ②10:00〜19:00(休憩1時間)
    ③15:00〜19:00(休憩なし)
  • 勤務曜日が祝日の場合、全てでなくても時々勤務が可能な方を優遇
  • 2025年9月勤務開始可能な方募集

 

▶︎ 非常勤医師募集要項はこちら

 

 

【常勤医師】

  • 週4日勤務(土曜または日曜を含む、祝日勤務あり)

 

▶︎ 常勤医師募集要項はこちら

 

 

■ 看護師・医療クラークの募集について

現在、看護師および医療クラークの募集は行っておりません。

 

 

◎エムズこどもクリニック瑞江の経営方針

~「人」が整うことで、信頼が生まれ、患者さんが自然と集まるクリニックに~

エムズこどもクリニック瑞江の求人ページをご覧いただき、ありがとうございます。

当院では、日々子どもたちとそのご家族に向き合い、温かく、丁寧で、信頼される医療を提供することを大切にしています。
そしてその医療の質を支えているのは、何よりもスタッフ一人ひとりの安定と継続性です。


◆ 数字(患者数や売上)はあくまで「結果」である

経営上、以下の数値はたしかに重要な指標です:

  • ・診察患者数
  • ・1人あたりの診療単価
  • ・予防接種件数
  • ・乳幼児健診件数

ですが、これらはあくまで結果にすぎません。

本質的にクリニックが目指すところは:

医師・看護師・医療事務が安定して勤務し、医療の質が保たれる
→ 保護者との信頼関係が育まれる
→ 自然と患者さんが安定して通ってくださる

という“人を軸にした信頼の循環”をつくることです。

 

◆ 当院に応募くださる方へ

私たちは、スタッフが安心して働けることを大切にし、
子どもたちとご家族に“変わらない安心”を届け続けられるクリニックを目指しています。

もし、信頼される医療の一員として、日々の仕事に丁寧に向き合いながら成長していきたいと考えている方がいらっしゃれば、
ぜひ、私たちのチームに加わってください。

 

 

エムズこどもクリニック瑞江の具体的な方針

◎ チーム医療で目指す、より良い小児科外来

エムズこどもクリニック瑞江では、医師・看護師・医療事務の各職種が互いを尊重し合い、連携しながらも、それぞれが自分たちにできることを主体的に考え、より良い小児医療の提供に取り組んでいます。
一通りの業務に慣れた後は、与えられた仕事やマニュアルの範囲を超えて、自律的に業務に取り組める環境があります。

 

 

◎ 働きやすい職場環境と公正な労務管理

勤務時間は適正に管理されており、原則として残業は少なく、やむを得ない場合でも1分単位で残業代を支給しています。
みなし残業制度はなく、看護師・医療事務スタッフについては、指定制服の着替え時間も勤務時間として手当を支給しています。
時間を大切にし、働きがいを感じられる仕組みを整えています。

 

 

◎ 不要な医療を減らし、必要な医療を適切に提供

当院では、過剰な検査や投薬を避け必要な医療を適切なタイミングで提供することを大切にしています。
標準的なガイドラインに基づきつつも、保護者の考え方を考慮しながら一人ひとりの生活背景や家族構成をカルテに記録し、それに応じたオーダーメイド診療を心がけています。

 

 

◎ 清潔で安心して過ごせる受診環境

スタッフ全員でクリニック内の清潔を保ち、快適な環境を維持しています。
待合室は広々とした空間を確保し、区切りのあるソファや感染症のない方用の専用待合室、本棚などを設け、快適にお待ちいただけるよう工夫しています。
また、ネット予約・WEB問診・待ち人数の表示などを導入し、来院時の不安や待ち時間を減らす取り組みも行っています。

 

 

◎ スタッフへの還元と、長く働ける環境づくり

各種手当や賞与、福利厚生を通じて、スタッフへの還元を重視しています。
医師・看護師・医療事務いずれも、長く安定して勤務されている方が多く、安心して働き続けられる職場です。

 

 

◎ 成長とキャリアを応援する職場

人生の中で、働き方を見直すタイミングが来ることもあるかもしれません。
私たちは、「ここでの経験が、次のステップでも力になる」という考えのもと、人材育成に力を入れています。

具体的には、以下の力を日々の業務を通じて自然と身につけられる環境があります。

  • 診療の背景や目的まで理解する力
  • 応用力のある専門知識
  • 場面に応じて自分で考え判断する力

長く一緒に働いていただけるのが何よりですが、どのような選択をしても「ここで働いてよかった」と思っていただけるような職場でありたいと考えています。