エムズこどもクリニックは江戸川区の予防接種指定医療機関です
M’sこどもクリニックの予防接種について
M’s(エムズ)こどもクリニックは、江戸川区の予防接種指定医療機関です。主にこどもの定期予防接種を行っていますが、子宮頸がんワクチンや、仕事・実習で必要なワクチンなど、大人の方への接種にも対応しています。
予防接種を受ける方のうち風邪症状のない方には、一般の患者さんと隔離された専用待合室をご用意しています。また予防接種専用の時間帯も設け、お子さんの感染対策に配慮しています。
平日午前・午後に加えて、土曜・日曜・祝日も予防接種を実施しています。
※インフルエンザワクチン接種時期(10〜1月)は、日祝の予約を一時中断することがあります。
予防接種スケジュールの目安
年齢に応じたワクチン接種の流れを、わかりやすくご案内します。体調や接種状況により異なることもありますので、ご不明点はお気軽にご相談ください。
生後2か月から
- 小児用肺炎球菌ワクチン
- B型肝炎ワクチン
- ロタウイルスワクチン
- 5種混合ワクチン
生後5〜8か月
- BCGワクチン
生後6か月以降
- B型肝炎ワクチン(3回目)
1歳の誕生日を迎えたら
- MRワクチン(麻しん・風しん)
- 水痘ワクチン①
- おたふくかぜワクチン(任意・自費)
1歳3か月ごろ
- 5種混合ワクチン(追加)
- 肺炎球菌ワクチン(追加)
- 水痘ワクチン②
※順調に接種が進んでいれば、2歳での接種は基本的にありません。
3歳
- 日本脳炎ワクチン①②(1期:2回接種)
4歳
- 日本脳炎ワクチン③(1期追加:計3回で1期完了)
年長(小学校入学の前年)
- MRワクチン(2回目)
- おたふくかぜワクチン(2回目・任意)もおすすめ
9〜10歳
- 日本脳炎ワクチン(2期:最終接種)
11〜12歳
- 二種混合(DT)ワクチン
中学生になったら
- 女子:子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)
- 男子:ヒトパピローマウイルスワクチン(江戸川区より補助あり・無料)
インフルエンザワクチン
- 接種時期:10月〜1月ごろ
- 他のワクチンと同時接種が可能です
初めてのワクチンデビューの接種相談、1歳からのワクチン、接種忘れのスケジュール調整など、随時ご相談を承っています。
ご不安なことがあれば、いつでもお気軽にお問い合わせください。